【革靴図鑑 No.11】Crockett & Jones BANGOR クロケット & ジョーンズ バンゴー

2018 年 5 月 22 日、なおやん【メローラ】@ShoeshineUsdBro さん主催の靴磨き会にて、なおやんさんの靴を撮影させて頂きました。

なおやんさん、掲載を快諾して頂きありがとうございます!

お近くの方は、ぜひ次回の靴磨き会へ!私もたぶん参加します!

クロケット & ジョーンズ 「BANGOR(バンゴー)」

クロケット & ジョーンズは 1879 年にチャールズ・ジョーンズ氏とその義理の兄弟ジェームズ・クロケット氏が創業した、イギリスのノーザンプトン発祥の靴メーカーです。

世界で最も多くの木型を持つ靴メーカーとして知られ、さまざま木型とデザイン、素材を組み合わせた多彩な商品を展開しています。

「BANGOR(バンゴー)」は、カジュアルな印象のある外羽根ウィングチップ(フルブローグ)のモデルです。

アッパーにはバーガンディーのコードバンが使用されており、コードバン特有の波打つような皺と鈍い艶感が魅力です。

カジュアルな印象のある外羽根のウィングチップです。

バンゴーは 365 ラストで作られています。

365 ラストは、ボリューム感のあるラウンドトゥが特徴の木型です。

上から見るとボリューム感のあるラウンドトゥであることが分かります。

靴紐を通す穴(アイレット)は「表ハトメ」です。

表ハトメとはアイレットに金属製の縁飾りを施した仕様を指し、これによりアイレットの耐久性が高まり、見た目の印象はカジュアルになります。

ダークグレーの表ハトメを採用しており、バーガンディーカラーと良くマッチしています。

防水性を高める仕様「スリットウェルト」が採用されています。

バンゴーはグッドイヤー・ウェルト製法で作られています。グッドイヤー・ウェルト製法で作られた靴には、「ウェルト」というパーツがアウトソールが側面に飛び出た部分の上面についています。

スリットウェルトは、ウェルトに横方向の切り込み(スリット)を入れて上に折り返し L 字型をした壁のように見立てることで、水やゴミの侵入を防ぐ仕様です。

これと似た仕様にストームウェルトがあります。ストームウェルトは切り込みを入れて折り返しているわけではなく、ウェルト自体にあらかじめ盛り上がりがついているため、スリットウェルトとは異なります。

しかし、よく見ないと違いが分からないためか、スリットウェルトでもストームウェルトと呼ばれることが多いようです。

スリットウェルト(左)は、ウェルトに切り込みを入れて折り返しており、カクカクした形なります。一方、ストームウェルト(右)は、ウェルト自体に盛り上がりがついており、丸みのある形です。

ギャラリー

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です